当サイトはアフィリエイトプログラムを利用しています

[ 広告 ]

加圧ビューティーテラスの加圧トレーニング体験メニュー詳細レポ

この記事は約6分で読めます。

加圧ビューティーテラスで、加圧トレーニング&筋膜リリース体験してきたレポート(その4)です

加圧ビューティーテラスで、加圧トレーニング体験してきました♪

BFI画像測定で、全身5ヶ所の脂肪の厚さを測った後、姿勢のチェックをしてもらいました

私の1番の問題は、反り腰

背骨のS字が弱く、背骨がまっすぐ気味になってしまっているのに、腰は反っているという状態なんだって!

なんか、相反することのような気がして不思議だけど、背骨のS字が弱いから、腰を反らさなきゃいけない…のかもしれないね

加圧トレーニング体験メニュー

体験前のカウンセリングで話した私の希望(インナーマッスル強化&むくみをなくしたい)と、

BFI画像測定の結果、姿勢チェックの結果をあわせて、トレーナーさんがメニューを考え、いよいよ加圧トレーニング開始です!

まず、血圧を測ります

この時、最高血圧が150mmHg以上、もしくは、最低血圧が100mmHg以上の場合は、加圧トレーニングを受けられないこともあるようです

私は問題なかったので、まずは二の腕を加圧した状態で、トレーニングを始めました

二の腕を加圧してのトレーニングメニュー

まず、ウォーミングアップとして、

・手のひらをグーパーする
・ひじの曲げ伸ばし
・後ろに曲げ伸ばし

の3つの動きをしました

トレーナーさんは、圧力計を見て、動いてる時の圧のかかり具合を確認し、適切な圧力に調整してるようでした

運動が終わってから、手のひらの親指のつけ根あたりを押して、

白くなったのが元に戻るのに、どれくらいかかるか?を確認してました(3秒で戻るのが適切らしい)

前に行った 加圧トレーニング6回体験は、こんなにきっちりしてなかったな~

すごい適当で「ピリピリ感ありますか?」って聞かれる程度だった

しかも、多少ピリピリ感があっても、我慢できる程度なら、そのまま続行みたいな(笑)

肩甲骨まわりのエクササイズ

さて、ウォーミングアップが終わると、次は、タオルを使ったエクササイズをしました

肩甲骨のストレッチ

↑ほぼ、これと同じです

違うのは、トレーナーさんが肩甲骨あたりの筋肉の動きをチェックしていて、

ちゃんと筋肉使えてないと、「まだまだ!もっと寄せて、もっと寄せて!」って言われること

しっかり、肩甲骨を寄せきるかどうか?で、辛さが全然違いますよ!(笑)

たしか、15回くらいを2セットやりました

体幹トレーニング その1

まず、↓この姿勢↓になります

体幹トレーニングの基本姿勢

なんていう名前か知りませんが、体幹トレーニングの基本姿勢ですよね

まず、この姿勢になり、次に上げてるほう手足を曲げて、おなかの下で肘と膝をタッチします

ちなみに、このトレーニングは簡単に見えますが、実は姿勢がめちゃくちゃ大事で、

姿勢次第で、トレーニング効果が全然違ってくるらしいです

私の場合、右腕&左足を軸にするのが苦手で、トレーナーさんに骨盤の位置を直されることが、何度かありました

右側が上がる癖があるのか、右側をちょっと下げられてました

これは、左右15回ずつくらいしました

体幹トレーニング その2 ~プランク~

次に、こちらも体幹トレーニングの基本 プランクをしました

20秒を2セットしました

プランクは、見た目は地味なのに、意外としんどいですが、次のトレーニングに比べたら、全然ラクでした(^_^;)

プランクからの腰ツイスト!

プランクの姿勢で、腰をひねり、腰を床にタッチする

プランクは、同じ姿勢を保てばいいだけですが、やはり動きが加わると、体幹にかかる負担も大きくなるんですね!

ただ、ひねるだけなのに、かなりきつかったです(>_<)

これは、10回を2セットやりました

二の腕を加圧してのトレーニングは、これで終了~

次は、太ももを加圧します

太ももを加圧してのトレーニングメニュー

まずは、ウォーミングアップで、

・つま先あげさげ
・かかとあげさげ

をしました

この時、つま先が外を向いてたり、内を向いてたりしないように、注意されました

内ももで、ボールをプッシュ

最初のトレーニングは、椅子に座った状態で、内ももにボールを挟んで押すというよくあるエクササイズをしました

でも、『それくらい余裕~』な~んて思うのは、大間違い!!

内ももに力を入れた時に、トレーナーさんが「もっと出来る!」と言ってきます

『何を根拠に?』と思っていると、トレーナーさんの手に持っている圧力計を見せられて、

「この数字が160になるまで、頑張ってください」と言われました

160にするには、けっこう全力で頑張らないといけなくて、なかなか大変でした

しかも、最後の1回は165まで頑張れと言われ、かなり必死!(^_^;)

トレーナーさんは「これがあるから、サボってたらすぐわかるんですよ」と言ってました

サボリ具合がわかっちゃうとは、加圧トレーニング、恐るべし!(笑)

このエクササイズは、全部で15回やりました

うつ伏せに大の字に寝て、脚を上げ下げ

次は、うつ伏せで脚を大きく開いた状態(大の字)に寝て、脚を上げ下げするエクササイズをしました

ゆっくり上げて、もも裏~おしり下を意識するのが、ポイントだそうです

15回2セット。最後の1回は3秒か5秒くらいキープしました

ショルダーブリッジ

次は、ショルダーブリッジをしました

ちょっと変わった点としては、つま先を上げて、かかとだけをつけた状態でやりました

こうしたほうが、ひざ下に力が入らなくて済むらしい

でも、私は足指に力が入っちゃってたので、それを指摘されました

あとは、脚を閉じてやるバージョンだったので、内ももにも効きます

さらに言うと、太ももに加圧ベルトを巻いている分、脚を閉じにくいので、より大変です

私は、内ももの筋肉(内転筋)が弱いらしく、途中で緩んでくるのを指摘されました(左のほうが弱いらしい)

ショルダーブリッジは、10回か15回くらいを2セットやりました

脚を開いてショルダーブリッジ

次に、脚を大きく開いた状態で、ショルダーブリッジをしました

この姿勢のほうが、よりお尻に近い部分の筋肉を使うんだって

この時は、腰をトレーナーさんに押されるので、だいぶ負荷がかかります

トレーナーさんには、私がどれくらい押し返してるか?が丸わかりなので、サボれません(笑)

「もっともっと」と言われ、かなり全力でやりました

これは、15回を1セットだったかな?

腹筋

最後に、腹筋をしました

いわゆる、仰向けに寝た状態で起き上がる普通の腹筋ですが、背骨を丸く柔らかく曲げるイメージでやるように言われました

私は、背骨のS字が弱くて、真っ直ぐ気味なんですが、それは背骨が硬いせい

背骨を丸く柔らかく曲げるように腹筋することで、背骨の柔らかさを取り戻す目的があるようです

最初は、トレーナーさんに腕を持たれて、誘導される感じで5回くらい

その後、1人で10回くらいやりました

あんまり覚えてないんだけど、2セットくらいやったような気がします

これで、加圧トレーニング体験は終了~

全部で30分だったんですが、みっちりトレーニングしたので、もっと長かったような気がします

前に行った 加圧トレーニング6回体験は、セット間のインターバル(休憩)が長かったので、

ちょっと物足りない感じだったんですが、今回のは満足です(≧∇≦)ノ

次は、筋膜リリース体験です!

→ マッコイ ノンFエナジークリームを使った筋膜リリース

コメント

タイトルとURLをコピーしました