豚毛ブラシでブラッシングすると、足に溜まった水分が抜ける?
脚やせ専門エステに通い始めた時、脚を細くするために、守るべきルールを教えてもらいました
このルールの中に、豚毛ブラシでのブラッシングというのがあります
豚毛ブラシでブラッシングすると、足に溜まった水分が抜けやすくなって、シャープな美脚になれるそうです
豚毛ブラシでのブラッシングの仕方
ブラッシングの方法は、とても簡単です
まずは、豚毛ブラシにボディソープをつけて、泡立てます
それから、ヒップ~足首までの脚の外側を、上から下にくるくるブラッシングします
足首まで来たら、豚毛ブラシを脚の内側に移動させ、足首~脚のつけ根まで、下から上にくるくるブラッシング
これで1回とカウントし、3回×5セット行います
3回×5セットを多いと感じる場合は、「5回×3セットでもいい」って言われました
・・・回数は同じなので、気持ちの問題です(笑)
要は、左右15回ずつやればいい、ってことですね!
豚毛ブラッシングのデメリット
たったこれだけなので、とても簡単なんですが・・・ブラッシングは痛いです(>_<)
できるだけソフトにやってるつもりでも、痛いんですよね~
でも、ボディソープをたっぷり使って、しっかり泡立てると、痛みがマシです
あと、豚毛ブラシを使いこむと、だんだんへたってくるので、そんなに痛まなくなります
だから、痛みは別にいいんです
ブラッシングで、肌が乾燥する
私が1番嫌なのは、肌が乾燥すること!!
私、もともとボディソープとかは、ほとんど使わないんですよね~
体の中でも皮脂が出やすい部分(背中とか)には、石けんを使うけど、その他の部分は、何もつけずに洗う派だったんですよ!
おかげで、乾燥知らず!つるつるのお肌をキープしていました♪
エステ体験はしごダイエットで、いろんなエステに行ったけど、
「お肌つるつるで、マッサージしてて気持ちいいです♪」と言われることも、多かったです
それが、豚毛ブラシでブラッシングするようになってから、肌が乾燥するように(´;ω;`)
豚毛ブラシでこするし、ボディソープをたっぷりつけるし、乾燥しまくりです!!(>_<)
だから、豚毛ブラッシングをしたほうがいいのはわかっていながらも、
2~3日に1回だったり、回数少なめだったり、ちょっとサボリ気味にやってました
豚毛ブラッシングを強化せよ!
そんなわけで、ブラッシングはサボリサボリやっていたのですが、
エステの人に、豚毛ブラシでのブラッシングを強化するように、言われてしまいました
「はしこ♥さまの脚には、豚毛がすごくあってるから」って
どうやら私、脚に水分が溜まりやすいタイプみたいです(^_^;)
たしかに、豚毛ブラッシングをした前後で、脚の状態を比べてみると、
ブラッシング後に良くなっているのは、感じられるんですよね~
「水分抜けた!」とは思わないんだけど、なんかスッキリするんです
・・・スッキリするってことは、水分抜けたってことなのか??(笑)
同じエステに通ってる友達がいて、当然その子も豚毛ブラッシングを実践してますが、
その子は「ブラッシングしても、特に変化は感じない」って言ってたんだよね~
変化を感じられるってことは、やっぱり、私の脚にあってるってことなんだろう
でも、乾燥するのも嫌なんだよね~~~(>_<)
・・・という事で、考えた結果、
ボディソープじゃなくて、ボディクリームを使って、ブラッシングしてます!!
豚毛ブラシによる刺激で、ちょっとは乾燥しちゃうけど、
ボディソープによる乾燥がなくなるので、だいぶマシですよ!!
ボディクリームは、けっこう大量に使うし、どうせ洗い流しちゃうから、ドラッグストアで1番安いの買いました(笑)
「ブラッシングはしたいけど、乾燥して困る」という人は、ぜひ試してみてね♪
※リフィートの契約を決めた人は、「新宿店に通っていた覆面はしこのブログを見た」で紹介特典をつけてもらえます
※紹介者がいると、リフィートの施術2回分プレゼントしてもらえます♪
おすすめダイエット企画
エステの体験コースのハシゴで、脚痩せは可能なのか?ちゃんと効果のあるエステはどこなのか?エステ体験はしご専門家の覆面はしこ♥が体当たり調査!実際に行ってみると、思わぬ発見がっ!!
ラクに痩せて感動した(≧∇≦)ノキャビテーションなら、このエステ♪
数多くの痩身エステ体験に行きましたが、即効で!簡単に!痩せたという意味では、ここが1番です!効果には個人差があると思うけど、絶対試してほしいエステです♪
セルライトが見える?!脂肪や筋肉の状態をチェックできるエステ体験
美容マニアの覆面はしこ♥は、自分のセルライトが見えるエステに行ってきました!・・・見事、霜降り肉になっていることが判明しました(^_^;)
リフィート15回で、太ももマイナス6cmって可能なの?リフィート最終回!
リフィート15回目、いよいよ最終回です。リフィートが掲げる目標は、太ももマイナス6cmだけど、私の場合、15回ではちょっと難しそうだった。15回で、どこまでいけた?
リフィートで脚ヤセ中に、ハワイ旅行を挟むことになり、施術の間隔が2週間も開いてしまいました。旅行中も、できる限り脚ヤセ頑張ったけど、結果はどうだったかな?
リフィート恐るべし!2回目の脚痩せトリートメント前後の変化☆
脚やせ専門エステ リフィートの2回目の施術で、自分の目を疑うほどの変化を実感できました♪こんなに早く効果を実感できるとは思ってなかった!
セルライトって何なのかわからなかったり、どうやってできるのか知らない人も多いと思う。セルライトをなくすために、セルライトを知りましょう!
リフィートに10回通った脚やせ効果は?【ビフォーアフター写真】
リフィートに10回通うと、どれくらい脚が細くなるのか?私のビフォーアフター写真を公開しちゃいます♪リフィートでは、美脚だけじゃなくて、美尻も手に入るみたい♥
リフィートお助けグッズの脚ほそっっ!クリームを使ってみました
脚やせ専門エステ リフィートが出している脚やせお助けグッズの脚ほそっっ!クリームを使ってみました。むくみに効くみたいなので、生理前日の重くてだるい脚に試したよ
お風呂(入浴・湯船につかること)の効果を思い知りました(笑)
何年もシャワー派だったのですが、毎日お風呂に入る(湯船につかる)ようになりました。毎日お風呂に入ってみてわかったこと&1日入らないだけで、こんなにも・・・
むくみには、水分でむくんでる場合と、老廃物のせいでむくんでる場合があるよ!水素水が老廃物の排出を助けてくれるらしいので、水素水を試してみることにしました
実は、エステの中には、脚ヤセ(特に、ふくらはぎ痩せ)に自信のないエステも多いです。ふくらはぎも細くしたいなら、脚ヤセに自信のあるエステを選んだほうがいいよ
レイボーテ(ヤーマンの家庭用光脱毛器)を使った感想。セルフ脱毛だ!
レイボーテ(家庭用光脱毛器)を使って、自宅でのセルフ脱毛に挑戦してみました!脱毛の施術を受けるのには慣れてるけど、自分でやるのは初めてで…
脱毛サロンでは脱毛しにくい部位に、家庭用レーザー脱毛器を使ってみる
様々な理由で、脱毛サロンやクリニックで上手く脱毛できなかった部位(3ヶ所)に残ってるムダ毛を家庭用レーザー脱毛器(光脱毛器)で脱毛チャレンジしてみます!
乳首まわりに普通の濃さのムダ毛とやけに濃いムダ毛が2本はえてたました。しかも、濃い毛はギリギリ乳輪の内側で、エステで光を当ててもらえそうにない位置…
こちらでお返事してしまい、すみません!
横幅も細くなったのですね!写真も楽しみにしております^_^。そして、私も気になっていた豚毛のブラシ!!乾燥気になってたのですが、なるほど。そういうやり方もあるのですね、水分が脚から抜ける感じ、私も味わいたいので、クリームと共に購入してみたいと思います!いつも役にたつ情報ありがとうございます(>_<) 紹介の件も了解しましたー!
>さとみさん
お返事(コメント)は、どの記事にしてくださっても大丈夫ですよ~
写真は、明日には掲載できると思うので、楽しみにしてくださいね♪
豚毛ブラシは、絶対クリームがおすすめです!!
ぜひ、クリームでお試しください
あと、豚毛ブラシは、安物を買うと、早くダメになるみたいです
高いの(っていっても1200~1300円)のほうがいいみたいですよ