無料アプリを使って、iPhone→Androidに簡単にデータ移行できたので、もう必要ないんだけど、
「データが保存できてるのが、目で確認できて安心」という理由で、準備しておいたデータ移行方法も試してみることにしました
iCloudデータをパソコンに保存して、iPhone→Androidにデータ移行する方法
iCloudを利用して、iPhoneの連絡先データをパソコンに保存
まず、iPhoneの「設定」→「iCloud」を開いて、「連絡先」にチェックが入っていることを確認してください
もし、チェックが入ってない場合は、チェックを入れてくださいね
パソコンに連絡先データを保存
- パソコンで、iCloudにログイン
- 「連絡先」をクリック
- 左下の「歯車アイコン」→「すべてを選択」をクリック
- 左下の「歯車アイコン」→「vCardを書き出す」をクリック
- Exported iCloud vCards.vcfファイルを保存
キャプチャー画像つきで、詳しく説明しますね
1.パソコンで、iCloudにログイン
パソコンで、iCloudにログインしようとすると、iPhoneのほうに「ログインを許可」と「確認コード」が表示されます
2.「連絡先」をクリック
3.左下の「歯車アイコン」→「すべてを選択」をクリック
4.連絡先が表示されたら、左下の「歯車アイコン」→「vCardを書き出す」をクリック
5.好きな場所に、Exported iCloud vCards.vcfファイルを保存します
…この画面はキャプチャーし忘れました(^_^;)
パソコンに保存したデータをGmailにインポート
Gmailにインポートする流れを簡単に書くと、以下の通りです
- Androidで使うGoogleアカウントにログインして、Gmailを開く
- 「Gmail」→「連絡先」をクリック
- Googleコンタクトの画面からインポートする
私が試した時期は、Googleコンタクトの切替の時期(?)だったようなので、キャプチャ画像で詳しく説明しますね
1.「Gmail」→「連絡先」をクリック
2.「もっと見る」→「インポート」をクリック
3.「CSV または vCardファイル」をクリック
すると、「今のバージョンでは対応してません」的なメッセージがっ!!
仕方ないので…
4.「以前のコンタクトを開く」をクリック
5.「その他」→「インポート」をクリック
6.保存しておいた「Exported iCloud vCards.vcfファイル」を選んで、「インポート」をクリック
これで、Gmailに連絡先が移行できます
でも、私は、なぜか1回目は失敗(笑)
謎のエラーがでました
「なんでよ~!」と思いながら、もう1度やると、
今度は、問題なくインポートできました♪
Gmail → Androidにデータ移行
Gmailにデータを移行できれば、GmailとAndroidを同期してれば、自然にAndroidの連絡先に反映されます
確認するには…
- 「設定」をタップ
- 「アカウント」を探して、タップ
- 「Google」をタップ
パソコンが使える人にとっては、そんなに難しい事じゃないと思うけど、
無料アプリを使って、iPhoneからAndroidへデータ移行する方法のほうが、ずっと簡単だから、
アプリを使う方法のほうが、おすすめです
コメント