【体質改善】とんでもなくひどい状態から普通に悪い状態になるまで
とんでもなくひどい状態だった体が、やっと普通に悪い状態になりました(笑) これからの変化は、普通の人の参考になると思うから、楽しみにしててね~
冷え性(特に足の冷え)をなんとかしたくて、いろいろ試してます。前に比べるとだいぶ良くなったけど、まだちょっと冷える…冷え性って、しぶといね!
冷え性改善中~♪足の冷えをなくしたい!
~2015年2月 | 氷みたいに冷えてたらしい(冷えレベル4) 脚ヤセのためにエステ体験巡りをして、「足が氷みたいに冷たい」と言われるが、本人は冷えの自覚なし!(笑) |
---|---|
2015年2月~ | エステ体験&契約して通ってたエステで温めてもらってるから、冷えがマシだったように思う。自分では、特に冷えを意識してなかった |
2016年5月~ | バストアップ(育乳)のために、体質改善に取り組みはじめる。冷えてる自覚はないけど、全身の血行・リンパの流れを良くしようと決意! |
2016年11月 | 寒くなって足が冷えが気になるように。やっと冷えを認識できるレベルになった。しかし、脚がどんどん太くなる冷えレベル3じゃないと、認識できない。ただ、脚がどんどん太くなる恐怖体験をしたので、これ以降、冷えに気をつかうようになる(笑) |
2017年8月 | 冷えには注意してたつもりだったのに、夏冷え事件勃発!またもや、脚が太くなってしまう恐怖の冷えレベル3を体験することに(>_<) |
2017年10月 | 自分ではそんなに冷えてるつもりはなかったのに、エステティシャンに「かなり冷えてる」と言われる。エステティシャンは、冷えレベル2から「かなり冷えてる」と判断するらしい。「冷えレベル2なら、まぁ大丈夫」とか思ってたけど、そうじゃなかった!圧倒的に冷え対策をして、冷えを撲滅しようと決意! |
とんでもなくひどい状態だった体が、やっと普通に悪い状態になりました(笑) これからの変化は、普通の人の参考になると思うから、楽しみにしててね~
冷えるから浮腫むのか?むくむから冷えるのか?個人差あると思うけど、私の場合は浮腫みが先!そして、むくむのは老廃物のせい!だから、老廃物を流す簡単ケアを…
足の冷えをなくすためには、内臓を温めるのがポイント!自分では気づいてないけど、内臓が冷えてる人って多いらしいです。内臓を温める方法&食材について
憧れの全身用遠赤外線ドーム スマーティ…じゃなくて、脚用のレッグホットを買ってみた(笑) 膝下だけでも全身あたたまるし、移動もラクだし、足の冷え対策には十分です♪
足の冷えは、自分ではかなり良くなったつもりだったんだけど、まだまだ冷えてるらしい(>_<) 冷えってしぶとい!今までの冷え歴をもとに、冷えレベルを考えてみたよ
エステの痩身マシンを使わなくても、リンパマッサージで痩せられるって本当なのか?を確かめたい気持ちもあって、リンパの流れを良くする努力をしていましたが…
「ちょっと冷えやすくなった」とは思ってたけど、ちょっとどころじゃなくて、だいぶ冷えてたらしい。暑いから体を温めるのはしんどいけど、夏冷えに注意して!
実感として、砂糖が体に良くないっていうのはあるんだけど、なんでそんなにダメなのか?がイマイチわからない。だから、砂糖について調べてみました
冷えすぎて鈍感だった去年とは違い、今年は冷えに敏感です。寒くなるにつれ、冷えやすくなっていくのにあわせて、試行錯誤して冷え対策してます♪来年のための覚書
「今年は、絶対冷やさない!」をテーマに、冷え対策をいろいろ施してみました。11月上旬は冷えてつらかったけど、冷え対策のおかげで、今はポカポカで過ごせてます♪
Copyright (C) 2014-2018 かわいい♥TMK36 All Rights Reserved.
最近のコメント